雨の日の小学生

今日は雨の一日でした。
風も強かったですね。

今日時間的にちょうど
登校する小学生も
下校する小学生も
見ることができたのですが
そこで気付いた事があります。

なんと
水溜りで遊ばない!
長靴を履かない!

 

長靴を履いて
水溜りでバシャバシャッ!

そんな小学生を
見かけなくなったような気がします。

f:id:sfr-syadan:20210604185246j:plain

歩きにくいからかな。
汚れちゃうからかな。
他に色んな楽しいことが増えたからかな。

少し残念…ちょっと寂しい気持ちになりました。

 

その代わり
傘はとってもカラフル♬
子どもたちの気持ちも
それを見ている大人の気持ちも
ウキウキさせてくれますよね♬

 

関東もそろそろ梅雨入りですかね。
気温の変化にご注意ください。

皆さん、今週もお疲れ様でした!(椿)

 

◉sfrブログ
楽しい雨の日の記憶…たくさん作りたいですね♡

f:id:sfr-syadan:20210604211815j:plain

 

◉今日のトク配です!
恭子さんのイメチェンにもご注目♬

youtu.be

 

sfrブログ

皆さん、こんにちは。
今日は皆さんにお知らせです。

 

f:id:sfr-syadan:20210409184845p:plain

 

一般社団法人家族支援研究機構sfrは
本格的に社内ブログを始めることとなりました。

「根拠の話」や「発達の話」
「世間話」や「面白い話」…

私たちの活動を知ってもらいながら
皆さんに楽しんでいただけるものにしていきます♬

 

今日のテーマは
「不眠への根拠ある対処法」
これは知っておいて損はない!
いえいえ、知っておくべき!!

 

そしてトク配は
「寝しなのスマホは要注意!」
是非ご覧になってくださいね!!

 

皆さん、今日もお疲れ様でした!(椿)

 

◉sfrブログ

f:id:sfr-syadan:20210603152013j:plain

 

◉今日のトク配です!

youtu.be

涙の成分

「女はよく泣く」
といわれますが
確かに強い感情が襲ってくると
涙が出てくることが多いです。

f:id:sfr-syadan:20210531180305j:plain

ではどんな感情の時に
涙は出るのでしょうか。

 

興味深いデータがありましたので
ご紹介しますね。

悲しみ50%

喜び20%

怒り10%

次いで、同情、心配、恐怖と続きます。

 

そして
女性の85%
男性の73%は
泣いた後に気分がよくなるそうです。

 

人はストレスが高まると
コルチゾールという
ステロイドホルモンが分泌されますが
このホルモンが
涙を流すことを促すのだそうです。

 

更に涙の中には
鎮痛効果の高い
ロイシン‐エンケファリンという成分が
多く含まれるのだそうです。


涙を流すとは
エビデンスの観点からも
悲しみ
悔しみ
心配
恐怖
といった感情をも
洗い流してくれることがいえるのです。

 

疲れた時は
ジーンとくる映画を観たり
悲しみに震える音楽を聴いて
涙を流すのもいいですね!

 

皆さん、今日もお疲れ様でした!!(椿)

 

◉今日のトク配

www.youtube.com

 

◉鶯千恭子 note 更新されました!

f:id:sfr-syadan:20210510171138p:plain

 

note.com

 

 

◉保護者セミナー開催します!

 ◆ほめる?叱る?子どものしつけ
6月9日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164742p:plain
www.kokuchpro.com

 

◆〈ばいばいおむつ〉必ず外れる!トイレトレーニング講座
6月23日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164752p:plainwww.kokuchpro.com

 

 

◉保育力レベルアップ研修会 

◆意欲を科学する!
6月27日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211204p:plain

www.kokuchpro.com

  

◆心を守る技術〜攻撃性の目を育てない!
7月25日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210428153050p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

◆保護者対応の技術〜困ったさん理解と寄り添いの技術
8月29日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210521180323p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

 ◉SFRのPR動画です!

www.youtube.com

 

◉SFRのYouTubeチャンネル

f:id:sfr-syadan:20210428152408p:plain

www.youtube.com

 

 ◉カケちゃん すくすく日記 😊

f:id:sfr-syadan:20210405200532p:plain 

 

 

◉一般社団法人 家族支援研究機構SFR のホームページです!

f:id:sfr-syadan:20210528175008p:plain

 

◉source  子育て&働く女性のためのメディアです!

f:id:sfr-syadan:20210407181135p:plain




◉ Re•rise Newsさんによるインタビュー動画

rerise-news.com

 


 

 

 ◉きょうこ先生のTwitter

  

 

 

◉是非 LINEのお友だちになってください♬ 

f:id:sfr-syadan:20201210193507p:plain

 

 

脳疲労改善

疲れがなかなか取れない…
そんなことはありませんか?

 

そんなにからだを
動かしているわけでもないのに
疲れがとれないとしたら
疲労を起こしているかもしれません。

 

からだの疲労と違って
なかなか自覚しにくいので
深刻な事態になってから
気づくこともあります。

 

専門家に聞いた話ですが

記憶力が低下する

物忘れが増える

集中力の低下

考えがまとまらない

微熱

頭痛

といった症状が6か月以上続いたら
慢性疲労症候群CFS)」
という病名が付きます。

 

これは「筋痛性脳脊髄炎(ME)」ともいわれ
エネルギー産出に異常をきたしている状態で
知的労作の後に極度の消耗が起きて
激しい疲労や衰弱を起こします。

 

よく誤解されるのが
「怠けている」
「心の持ち方の問題」
と片付けられてしまうことで

症状の悪化
(免疫低下による感染症やガンなどの発症)
へと進んでしまう危険があることです。

 

疲労の原因は
「情報の多さ」と
「ストレス」といわれています。

 

感情や欲求といった
大脳辺縁系で処理される情報に比べて
考える・判断する
といった理性を司る情報の量が多すぎると
交感神経が暴走を続け
やがて制御が効かなくなってしまうのです。

 

では脳疲労を改善するためにはどうすればいいのでしょう。

それにはとにかく“寝ること!”

脳が休めるのは眠っている時だけです。

 

f:id:sfr-syadan:20210528174218j:plain

部屋を薄暗くして刺激を減らし
自然音のような
α波を誘発させる音楽をかけて
自分の呼吸に集中してみてください。

次第に交感神経の暴走が鎮まり
一旦どっと疲れを感じますが
疲労感が放出された後
ゆっくりと回復していくのがわかります。

 

コロナ禍でもあり
緊張が続いている時期だからこそ
意識して脳疲労改善を心がけてくださいね。

 

皆さん、今週もお疲れ様でした!(椿) 

 

 

◉保護者セミナー開催します!

 ◆ほめる?叱る?子どものしつけ
6月9日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164742p:plain
www.kokuchpro.com

 

◆〈ばいばいおむつ〉必ず外れる!トイレトレーニング講座
6月23日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164752p:plainwww.kokuchpro.com

 

 

◉保育力レベルアップ研修会 

◆意欲を科学する!
6月27日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211204p:plain

www.kokuchpro.com

  

◆心を守る技術〜攻撃性の目を育てない!
7月25日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210428153050p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

◆保護者対応の技術〜困ったさん理解と寄り添いの技術
8月29日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210521180323p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

 ◉SFRのPR動画です!

www.youtube.com

 

◉SFRのYouTubeチャンネル

f:id:sfr-syadan:20210428152408p:plain

www.youtube.com

 

 ◉カケちゃん すくすく日記 😊

f:id:sfr-syadan:20210405200532p:plain 

 

 

◉一般社団法人 家族支援研究機構SFR のホームページです!

f:id:sfr-syadan:20210528175008p:plain

 

◉source  子育て&働く女性のためのメディアです!

f:id:sfr-syadan:20210407181135p:plain




◉ Re•rise Newsさんによるインタビュー動画

rerise-news.com

 

◉鶯千恭子 note 更新されました!

f:id:sfr-syadan:20210510171138p:plain

 

note.com

 

 

 ◉きょうこ先生のTwitter

  

 

◉是非 LINEのお友だちになってください♬ 

f:id:sfr-syadan:20201210193507p:plain

 

傍観者心理

今日は傍観者の心理について
話してみたいと思います。

f:id:sfr-syadan:20210527200932j:plain

苦しんでいる人に対して
私たちが取る行為について
興味深い研究があります。

 

カーテン越しの向こう側にいる人が
突然てんかん発作を起こす真似をした実験です。

 

こちら側には1人しかいなかった場合
85%の人が1分以内に
誰かの助けを求める行動を取ったのです。

 

ところが
こちら側に5人の人がいた場合
誰かに助けを求める行動を起こす人は
なんと30%以内。

しかも行動を起こす時間も遅くなり
3分かかったといいます。

 

普通人は
大勢人がいる状況の方が
救助されやすいと思いますが
実は逆なのです。

 

その理由に
「責任の分散」
「評価懸念」
「多数の無知」
をあげています。

 

「責任の分散」は
自分じゃなくても誰がやるだろう…
と自己責任を回避することを指します。

 

「評価懸念」は
もしも自分が間違ったことをしたら嫌
目立つ行為は嫌
と行為に及んだ時の評価を
気にすることを指します。

 

「多数の無知」は
誰も何もしないのだから
大したことじゃないんだろうな
と判断することを指します。

 

もしも困ったことに遭遇したら
「そこのあなた!助けてください!」
と指名した方がいいといわれています。

 

誰かが助ける行為を始めると
次々と同調が起きて
傍観者から援助者に移行する人が増えるといいます。

苦しんでいる人に対して
行動を起こすか否か。

大勢の人がいようといまいと
率先して手を差し伸べる人間でありたいと思います。

 

 

皆さん、今日もお疲れ様でした!!(椿)

 

◉今日のトク配

www.youtube.com

 

 

◉保育力レベルアップ研修会

◆ほめる・叱るを科学する
5月30日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211016p:plain

www.kokuchpro.com

 

◆意欲を科学する!
6月27日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211204p:plain

www.kokuchpro.com

  

◆心を守る技術〜攻撃性の目を育てない!
7月25日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210428153050p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

◆保護者対応の技術〜困ったさん理解と寄り添いの技術
8月29日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210521180323p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

 

◉保護者セミナー開催します!

 ◆ほめる?叱る?子どものしつけ
6月9日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164742p:plain
www.kokuchpro.com

 

◆〈ばいばいおむつ〉必ず外れる!トイレトレーニング講座
6月23日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164752p:plainwww.kokuchpro.com

 

  

◉SFRのPR動画です!

www.youtube.com

 

◉SFRのYouTubeチャンネル

f:id:sfr-syadan:20210428152408p:plain

www.youtube.com

 

 ◉カケちゃん すくすく日記 😊

f:id:sfr-syadan:20210405200532p:plain 

 

◉一般社団法人 家族支援研究機構SFR のホームページです!

f:id:sfr-syadan:20210409184845p:plain



 

◉source  子育て&働く女性のためのメディアです!

 

f:id:sfr-syadan:20210407181135p:plain




◉ Re•rise Newsさんによるインタビュー動画

rerise-news.com

 

◉鶯千恭子 note 更新されました!

f:id:sfr-syadan:20210510171138p:plain

 

note.com

 

 

 ◉きょうこ先生のTwitter

  

 

◉是非 LINEのお友だちになってください♬ 

f:id:sfr-syadan:20201210193507p:plain

 

 

イメチェン!

テレワークが続いており

久しぶりにオフィスに来ました!

 

家ではzoomに繋がりっぱなしで仕事を続けているので
腰が痛くなってきます。

なので、途中で皆で声を掛け合い

ちゃんと運動も取り入れていますが

やっぱり歩くだけでも

大切なことなんだなとつくづく実感しています。

 

さてさて、私たち二人は

これまでのスーツをやめて

仕事着をGパンに変えました。

イメチェンです!

f:id:sfr-syadan:20210526191153j:plain

何がそんなにおかしかったのかわかりませんが大笑いしています。

f:id:sfr-syadan:20210526191246j:plain

 

 

 

◉今日のトク配

www.youtube.com

  

◉保育力レベルアップ研修会

◆ほめる・叱るを科学する
5月30日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211016p:plain

www.kokuchpro.com

 

◆意欲を科学する!
6月27日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211204p:plain

www.kokuchpro.com

  

◆心を守る技術〜攻撃性の目を育てない!
7月25日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210428153050p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

◆保護者対応の技術〜困ったさん理解と寄り添いの技術
8月29日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210521180323p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

 

◉保護者セミナー開催します!

 ◆ほめる?叱る?子どものしつけ
6月9日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164742p:plain
www.kokuchpro.com

 

◆〈ばいばいおむつ〉必ず外れる!トイレトレーニング講座
6月23日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164752p:plainwww.kokuchpro.com

 

  

◉SFRのPR動画です!

www.youtube.com

 

◉SFRのYouTubeチャンネル

f:id:sfr-syadan:20210428152408p:plain

www.youtube.com

 

 ◉カケちゃん すくすく日記 😊

f:id:sfr-syadan:20210405200532p:plain 

 

◉一般社団法人 家族支援研究機構SFR のホームページです!

f:id:sfr-syadan:20210409184845p:plain



 

◉source  子育て&働く女性のためのメディアです!

f:id:sfr-syadan:20210520171211p:plain



◉ Re•rise Newsさんによるインタビュー動画

rerise-news.com

 

◉鶯千恭子 note 更新されました!

f:id:sfr-syadan:20210510171138p:plain

 

note.com

 

 

 ◉きょうこ先生のTwitter

  

 

◉是非 LINEのお友だちになってください♬ 

f:id:sfr-syadan:20201210193507p:plain

 

 

集中力の育成

人は集中している時に
脳の前頭前野
活発に働かせていることが
わかっています。

 

チベットのお坊さんが
半座で瞑想をしている状態を
MRIで調べたところ
前頭前野の左側が
活発に活動していたそうです。

 

脳の前頭前野
思考や想像、計画や共感など
人間たらしめる
大変重要な役割を担う場所で
刺激を受けることで
ネットワークを
密に作り上げていくのです。

 

たくさんの刺激に
囲まれている暮らしの中では
自分の意志とは関係なく
勝手に刺激が入ってきますよね。

集中したいのに
外で救急車のサイレンが鳴り響けば
気が散ってしまうでしょうし
考え事をしたくでも
テレビがついていれば
ついついそちらに気が取られてしまいます。

 

そんな時は
刺激の量を調整してみてください。

目を閉じてみる
イヤホンで音を遮断してみる

つまり
入ってくる視覚刺激や
聴覚刺激を制限させてみるのです。

 

すると面白いことがわかりますよ。

f:id:sfr-syadan:20210525190926j:plain

目を閉じると音に敏感になるし
更に音を遮断すると
自分の精神状態が露わになってきます。

 

更に深呼吸を続けると
気持ちが落ち着いてきて
考え事に集中できるようになります。

恐らくこの時の脳の状態は
前頭前野が活発になり
ネットワークを盛んに
構築させているのだと思います。

 

前頭前野
子どもの時期に急速に発達していきます。

10歳までは急カーブで発達し
その後も緩やかにはなるものの
刺激の与え方によっては
高齢になっても
発達し続けるといわれています。

 

是非お子さんには
刺激の量を減らして
好きなことに没頭する体験を
させてあげてください。

きっと集中力がメキメキと
鍛えられていきますよ。

 

皆さん、今日もお疲れ様でした!(椿)

 

 

◉感動取説
「ネガティブ感情に隠されたパワー」

www.youtube.com

 

◉保育力レベルアップ研修会

◆ほめる・叱るを科学する
5月30日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211016p:plain

www.kokuchpro.com

 

◆意欲を科学する!
6月27日(日)14:00〜15:30

f:id:sfr-syadan:20210426211204p:plain

www.kokuchpro.com

  

◆心を守る技術〜攻撃性の目を育てない!
7月25日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210428153050p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

◆保護者対応の技術〜困ったさん理解と寄り添いの技術
8月29日(日)14:00〜15:30

 

f:id:sfr-syadan:20210521180323p:plain

 

www.kokuchpro.com

 

 

 

◉保護者セミナー開催します!

 ◆ほめる?叱る?子どものしつけ
6月9日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164742p:plain
www.kokuchpro.com

 

◆〈ばいばいおむつ〉必ず外れる!トイレトレーニング講座
6月23日(水)11:00〜12:30

f:id:sfr-syadan:20210406164752p:plainwww.kokuchpro.com

 

  

◉SFRのPR動画です!

www.youtube.com

 

◉SFRのYouTubeチャンネル

f:id:sfr-syadan:20210428152408p:plain

www.youtube.com

 

 ◉カケちゃん すくすく日記 😊

f:id:sfr-syadan:20210405200532p:plain 

 

◉一般社団法人 家族支援研究機構SFR のホームページです!

f:id:sfr-syadan:20210409184845p:plain



 

◉source  子育て&働く女性のためのメディアです!

f:id:sfr-syadan:20210520171211p:plain



◉ Re•rise Newsさんによるインタビュー動画

rerise-news.com

 

◉鶯千恭子 note 更新されました!

f:id:sfr-syadan:20210510171138p:plain

 

note.com

 

 

 ◉きょうこ先生のTwitter

  

 

◉是非 LINEのお友だちになってください♬ 

f:id:sfr-syadan:20201210193507p:plain